絶好調の現在、ファンは無邪気に浮かれてもいいのか?

髙津監督にファンのあり方を尋ねてみました
長谷川晶一 2022.06.24
読者限定
3年目を迎えた髙津監督連載も7回目

3年目を迎えた髙津監督連載も7回目

こんにちは。昨日は本当にできすぎなぐらいの見事な勝利でした。先発の高梨裕稔は5年ぶりの完封劇を演じ、村上宗隆は22号満塁弾に、23号2ランを放ち、先制、中押し、ダメ押しで10対0と快勝。2位ジャイアンツに10ゲーム差の貯金23としました。

そんな翌日となった今朝、髙津監督連載「2022東京ヤクルトスワローズ髙津流 熱燕マネジメント」の第7回が公開されました。今回のテーマは、

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1107文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
みんなでつかんだ今季初勝利!
読者限定
「監督とは孤独なもの」、川崎憲次郎が語る髙津監督へのエール
読者限定
川崎憲次郎に聞く「髙津臣吾監督の魅力」とは?
サポートメンバー限定
2025年開幕3連戦を終えて……
読者限定
2025年開幕戦を奥川恭伸に託す理由
サポートメンバー限定
川崎憲次郎が語る「髙っちゃん」のこと
読者限定
奥川恭伸は「天の支配下選手」である!!
読者限定
小川淳司GMトークイベントに行ってきた!